ブログ

ハラスメント対策

ハラスメント対策 いつでも受けられたら便利ですよね

どんなことがパワハラになるか知っていますか? 厚⽣労働省は「職場におけるパワーハラスメントとは」を3つの要件すべてを満たすものという具体的な指針を⽰しています。 関係性・業務範囲・職場環境に関することです。 意図している …

ハラスメント対策 いつでも受けられたら便利ですよね もっと読む »

ルールブック

会社のルールブックを作ってみませんか

こんなことに困っていませんか︖ ☐「以前⾔ったことと違う」と社員に⾔われる☐社内ルールを都度説明しなければならない☐社員の退職の原因が社内ルールだった☐えこひいきしていると思われたことがある☐採⽤した社員が短期で辞めてい …

会社のルールブックを作ってみませんか もっと読む »

在宅勤務

セミナーを開催いたします 2023年5月

人材紹介会社に頼らなくても 看護師が3倍採用できる 「もう人材不足に悩まない」 院長のための看護師採用戦略セミナー こんにちは医療法人元事務局長で荒井社会保険労務士事務所 代表の荒井と申します。弊所は、荒井の12年間の医 …

セミナーを開催いたします 2023年5月 もっと読む »

医師と看護師

医師の宿日直許可申請 許可されました

 弊所のお客様、昨日池袋労働基準監督署から医師宿日直許可申請の許可されました。  顧問先の医師の宿日直許可申請 ようやく池袋労働基準監督署から、許可されたので受け取りに来てほしいと連絡あり。うれしい。   取り組み始めて …

医師の宿日直許可申請 許可されました もっと読む »