重要改正 要確認
令和6年度の地域別最低賃金について、各地方最低賃金審議会での答申が出揃い、その結果
が厚生労働省から公表されました。
これによると、中央最低賃金審議会が示した目安額を超える改定が47都道府
県中27県で答申されており、全国加重平均額も、目安額として示された1,054円を上回る「1,055円」となっています。
発効年月日とともに、最寄りの地域の地域別最低賃金の額をご確認ください。 
これだけ大幅な引 き上げなので、最低賃 金割れが増えること が懸念されています。 月給制の場合、所定の ルールにより時給換 算して、最低賃金額と 比較する必要があり ますので注意が必要 です。気軽にご相談く ださい。
																			
										Facebook									
																	
													
																			
										Twitter									
																	
													
																			
										LinkedIn									
																	
													- □ 最低賃金の全国加重平均1,500 円の2030 年代半ばまでの達成 
 □ 男女間賃金格差の是正
 □ 非正規雇用労働者の正社員転換の促進、同一労働同一賃金の更なる徹底
 □ 「年収の壁・支援強化パッケージ」の活用促進、被用者保険の適用拡大等の検討
 □ 建設業、トラック運送業等の賃上げ など
- ★どのような形で具体化されるのか、動向に注目です。 
 これらの方針など内容をもう少し詳しく知りたいときは、気軽にお尋ねください。
 


 
								

